当院では感染症管理対策として面会の制限を設けておりますが、2025年4月7日より新たに面会条件を緩和いたします。
変更や詳細につきましては、下記をご覧いただくか院内掲示等でご確認ください。(2025年4月7日現在)
回復期リハビリテーション病棟(2階)にご入院の方の面会
土曜日曜祝日を含む毎日、面会可能です(一日一回まで)、面会時間は一回につき一枠(30分) といたします。
なお、毎月一回行う医師面談(医師による病状説明)後の面会は別途の扱いとなります。
面会時間
平日・土曜日・日曜日・祝日 | 14時00分 ~ 16時00分 |
---|---|
①14時00分~14時30分 ②14時30分~15時00分 ③15時00分~15時30分 ④15時30分~16時00分 上記の4つの枠の時間内、いずれかでご面会いただけます。 |
面会場所
病棟の食堂談話室 および 各病室(カーテンを解放した状態での面会)
面会の手順とルール
事前のご予約は不要です。直接ご来院ください。
① 一階受付にて面会申込書をご記入いただいてお待ちください。
(待合スペースにて手指消毒に関する映像を流しておりますのでご覧ください)
② 面会時間になりましたら、受付よりご案内しますので病棟にお上がりください。
③ ナースステーションにて患者さまの部屋番号をご確認いただき、ご面会ください。
- 14時から16時までの時間、30分ごとに区切り、面会時間枠を設けております。
- 各時間枠の開始時間に一斉にご案内します。
- 面会回数は、一日につき一回まで。
- 面会は一回につき、最大3名(対面は一度に2名)まで。
- 面会時間は一回あたり、30分程度。
- 院内感染発生時(インフルエンザを含む)は予告なく面会を制限する場合があります。
- 面会時間であっても患者さまの治療スケジュール(リハビリ等)を優先いたします。
- 患者さまの病状により、面会をお断りする場合があります。
- 病状の急変や治療に関する医師の説明など、医師が必要と判断した場合は上記時間帯の限りではありません。
- 面会時の飲食はお控えください。
面会時には以下を厳守願います
- 面会日の一週間以内に「感染症陽性者との接触がない」「発熱・咳・鼻水・倦怠感などの風邪症状がない」「風邪症状がある方との接触がない」
- ご来院時の体温が37.0℃未満である
- 面会者が高校生以上である(中学生以下の方は不可とさせていただきます)
- 素材が不織布のマスクを正しく着用している(1F入口にマスク販売機があります)
- 手指の消毒、または手洗いを行う
- 患者さまとの会話の際、十分な距離をとり、身体や車いす等に触れない
- 病院内での飲食を行わない
- 小さいお子様の病院建物内の立ち入りの禁止
- 生花・鉢植えの持ち込みの禁止(免疫力が低下している患者さまへの感染の原因となることがあります)
※ 上記事項の遵守に同意いただけない場合、当院職員の判断により面会をお断りすることがあります
リハビリの見学
患者さま個々のリハビリスケジュールは当日9:00頃に決定いたします。
見学を希望する当日の9:00以降にお電話にて患者さまのリハビリ時間をご確認いただき、見学希望の旨をお伝えください。
045-934-7000
- 患者さまのリハビリの様子を随時見学いただけます(リハビリは365日毎日実施しています)。
- 病院の正面玄関、向かって左側がリハビリテーション室になっており、ガラス越しに見学いただけます。
- 見学のご予約をされた患者さまのリハビリは、極力見学しやすい位置で行います。
- リハビリの様子は見学できますが、直接会話はできません。
- 見学は院内に立ち入らず、病院の外側からお願いいたします。
- 患者さまの病状やリハビリの内容により、直前で変更になる場合があります。
障害者施設等一般病棟(3階)にご入院の方の面会
土曜日曜祝日を含む毎日、面会可能です(一日一回まで)、面会時間は一回につき一枠(30分) といたします。
なお、毎月一回行う医師面談(医師による病状説明)後の面会は別途の扱いとなります。
面会時間
平日・土曜日・日曜日・祝日 | 14時00分~16時00分 |
---|---|
①14時00分~14時30分 ②14時30分~15時00分 ③15時00分~15時30分 ④15時30分~16時00分 上記の4つの枠の時間内、いずれかでご面会いただけます。 |
面会場所
病棟の食堂談話室 および 各病室(カーテンを解放した状態での面会)
面会の手順とルール
事前のご予約は不要です。直接ご来院ください。
① 一階受付にて面会申込書をご記入いただいてお待ちください。
(待合スペースにて手指消毒に関する映像を流しておりますのでご覧ください)
② 面会時間になりましたら、受付よりご案内しますので病棟にお上がりください。
③ ナースステーションにて患者さまの部屋番号をご確認いただき、ご面会ください。
- 14時から16時までの時間、30分ごとに区切り、面会時間枠を設けております。
- 各時間枠の開始時間に一斉にご案内します。
- 面会回数は、一日につき一回まで。
- 面会は一回につき、最大3名(対面は一度に2名)まで。
- 面会時間は一回あたり、30分程度。
- 院内感染発生時(インフルエンザを含む)は予告なく面会を制限する場合があります。
- 面会時間であっても患者さまの治療スケジュール(リハビリ等)を優先いたします。
- 患者さまの病状により、面会をお断りする場合があります。
- 病状の急変や治療に関する医師の説明など、医師が必要と判断した場合は上記時間帯の限りではありません。
- 面会時の飲食はお控えください。
面会時には以下を厳守願います
- 面会日の一週間以内に「感染症陽性者との接触がない」「発熱・咳・鼻水・倦怠感などの風邪症状がない」「風邪症状がある方との接触がない」
- ご来院時の体温が37.0℃未満である
- 面会者が高校生以上である(中学生以下の方は不可とさせていただきます)
- 素材が不織布のマスクを正しく着用している(1F入口にマスク販売機があります)
- 手指の消毒、または手洗いを行う
- 患者さまとの会話の際、十分な距離をとり、身体や車いす等に触れない
- 病院内での飲食を行わない
- 小さいお子様の病院建物内の立ち入りの禁止
- 生花・鉢植えの持ち込みの禁止(免疫力が低下している患者さまへの感染の原因となることがあります)
※ 上記事項の遵守に同意いただけない場合、当院職員の判断により面会をお断りすることがあります
生活用品のお届け
患者さまの衣類や洗濯物、日用品などの届け物で来院される際は下記の時間帯にご来院のうえ、一階受付までお申し付けください。
お届けもの受付時間
平日:8時30分 ~ 18時45分 ( 土日祝日は 8時30分 ~ 17時00分 )
お引き取りの受付時間
全日:9時00分 ~ 11時00分 ・ 14時00分 ~ 17時00分
交通案内・駐車場のご利用について
面会や見学で駐車場をご利用の方は割引処理をいたします。お帰りの際に受付にお声がけいただき、割引券をお受け取りください。